カラーシャンプー向きの人
最近、白髪が出てきて気になってはいるけれど、どうしたらいいか迷う。お金だってかかるし、白髪染めをスタートするかしないか、ちょっと決めかねる。
おとなの髪には、そんなお年頃もあると思います。
白髪染めをはじめるかどうか悩む方の多くは、カラーリングにともなうダメージやコスト面についての不安を抱えています。いったん染めはじめたら、定期的に続けることになるのが白髪染めだからです。

健康・安全面や費用の面で、白髪染めを躊躇している方におすすめしたいのは、最近流行しているカラーシャンプーです。
髪の表面を色づけて白髪を目立たなくさせるカラーシャンプーは、「ふつうのシャンプーに安全性の高い髪専用色素(たとえばHC色素)を加えたようなもの」とお考えいただいて結構です。体にやさしい成分を配合するなど、毎日使うものだからこその配慮がされています。
ほんのり色づくタイプのものでなく、ある程度回を重ねることで濃く色づけることができるものをセレクトすれば、日ごろのシャンプーだけで白髪ケアをすることができるので、お肌の弱い方にはとても良いと思います。

コスパの面でも秀でているのが、カラーシャンプーの特徴といえるでしょう。
とくにロングヘアの場合、キレイに保つための美容院代もばかになりません。まめに施術を繰り返した結果、かえって頭皮や髪自体を傷めてしまうこともあります。その点、カラーリングのあと少しずつ色抜けしていく髪色をおぎなって、次のカラーリングまでの日数を稼ぐことができるカラーシャンプーは、秀逸なメンテナンス方法です。

カラーシャンプーのメリットは、何と言ってもその手軽さにあります。言葉はよくないかもしれませんが、私のようにずぼらな方にはうってつけの、スーパーイージー白髪ケアがカラーシャンプーなのです。今までのシャンプーを、ただカラーシャンプーに変えるだけ。だから、誰でもできます。そして、いつのまにか染まった髪を見て、どこに白髪があったのかと自分でも驚くかもしれません。
白髪染めって、聞くだけでめんどくさそう。
それほど染めたいわけでもないし・・・。
そんなふうに、「白髪に対する意識が薄く、けっきょくほったらかしにしている」なんて方にこそぴったりなのが、カラーシャンプーではないかと感じます。機会があったらぜひお試しくださいね。白髪の目立たない髪って、いいものですよ。
