湿気で広がりがちな髪に、ヘナを
梅雨のシーズンは湿気で髪が広がりやすく、なんともまとまりにくいですね。きれいにセットして家を出ても、どうせ目的地に着くころには毛先がチリチリしているのだろうなと思うと、スタイリングの意欲も失せてしまいます。でも、そんなときのヘアケアにもヘナがおすすめです。
(10分トリートメント)
ヘナには髪がまとまりやすくなる効果がありますので、白髪染めとしてだけでなく、トリートメント剤として使うこともできます。実際、ご利用者様からも
「湿気の多い時期にヘナを使うと、髪のおさまりがよくなる気がする」
「縮毛が治ると聞いてヘナを試してみたけれど、たしかにちょっといい感じ」
などという声をいただくことがあります。ヘナは髪のケラチンタンパク質に結びつく性質をもつので、髪内部のダメージ部分(ケラチンタンパクが抜けてしまった空洞部分)を補修するようなかたちで作用していきます。
そのため、ヘナ染めやヘナトリートメントをしたあとの髪は、しっとりと充実していて、ハリコシや重みが感じられます。
テンスターの「ファインヘナ」は、白髪ケアはもちろんのこと、黒髪の方のトリートメント剤としてもたいへんおすすめです。扱いやすいきれいな髪で、梅雨の時期を快適にお過ごしください。
すぐにはじめられる!
全4色♪ 必要なものは全部入っているから
ビギナーさんにおすすめ!
スターターキット型「ファインヘナ」はこちら
まとめ買いで安心♡
3倍量だから超ロングヘアでもどんとこい!
リピーターさんに人気の
お徳用タイプ「ファインヘナ6P」はこちら