白髪は抜くと増えるってホント?
黒髪の中に白髪を見つけると、
ついつい抜いてしまいたくなるもの。
でも、「抜くと余計増える」といいますよね。
実際のところどうなのでしょうか。
結論から言うと、
「白髪は抜いてはいけません」。
しかし、抜くと増えるというわけでもありません。
ではなぜ、抜くのがNGなのでしょう。
それは、抜毛によって
毛根や毛穴周辺の毛細血管などを
傷つけてしまうからなのです。
また、同じ毛穴から生えている
せっかくの黒い毛も
うっかり抜いてしまうかもしれません。
傷ついた毛穴からは、
白髪や細い毛しか生えてこなくなります。
つまり、薄毛や白髪の要因を
自分で誘発してしまうからなのですね。
キレイに老いる、は女性の永遠のテーマ。
加齢とともに白髪は増えていきますが
毎日染められるカラートリートメントで、
髪にやわらかい色合いを与えてみませんか
自然なエイジングを手に入れることができますよ。