しっかり染めたい白髪。でもダメージは抑えたい。

白髪ケアにまつわるジレンマ

「髪のダメージは避けたいのに、白髪染めサイクルがどんどん早くなる」「カラーリング回数が増えれば、髪や頭皮は傷むはず」「でも、染めないわけにもいかないし!」

白髪世代のなやみどころは、白髪の存在そのものプラス、染めの頻度の部分にもありませんか? 

✅伸びた部分をしっかり染めたい。
✅ダメージは抑えたい。

ジレンマですよね。

白髪ケアブランド「テンスターHena」では、このエイジングの課題に取り組む中でヘナという植物に出会い、そのトリートメント効果に注目してきました。現在、ヘナの葉から抽出した「ヘンナ葉エキス(トリートメント成分)」を、Henaブランドの全アイテムに配合しています。

ヘンナ葉エキス配合の目的

自然の恵みを愛する人々の生活の中で豊かに用いられてきた植物、ヘナ。みなさんもきっとご存じですよね。ヘアケアの分野では、ヘナは有名。その名を聞いたことがない人のほうが珍しいかもしれません。

ヘンナ葉エキス配合の目的は、自然のちからでダメージを補修して髪の水分バランスを整え、しっとりつややかにうるおすこと。ヘナに含まれる「ローソニア」が、髪のケラチンタンパクの抜け落ちた部分(ダメージホール)に結びつき、ほころびを補修します。すると、髪の一本一本にハリ・コシが加わって、ボリュームが自然にアップ。キューティクルのキメもなめらかに整い、キレイなツヤ感が生まれます。

カラーリングが欠かせなくなると、今まで以上に気になるのが安全性。その点「テンスターHenaカラートリートメント」は、ジアミン系化合物・パラベン・シリコン・鉱物油・香料をフリーにし、アレルギーリスクに配慮した処方です(※もちろん、すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません)。髪や頭皮への負担が軽いから、デイリーユースだってできる!

白髪のセルフケアにこだわって作られた「テンスターHenaカラートリートメント」。ぜひお試しくださいね。